チーズ検定
『チーズ検定』 とは、取り扱いが難しく、種類も数千と言われるチーズについて、その名前や産地、作り方や風味、チーズを取り巻く周辺話などの知識を問う検定試験です。講習会と検定試験がセットになっています。
チーズ検定を通じ、ひとりでも多くの方に、神から授かった最高の食品といわれるチーズに関心を持っていただき、全国にチーズの魅力を広めたいと願っています。
チーズ検定は、チーズに興味を持ち、周りの人よりチーズのことを知っている、年齢や職業を問わず、チーズが好きな方ならどなたでもチャレンジできます。とにかくチーズ大好きという方の挑戦をお待ちしています。
自称チーズ通はもう卒業、確かな知識で食卓にいろどりを!
チーズ検定に合格するとコムラード・オブ・チーズ(Comrade of Cheese=チーズの仲間)を名乗ることができます。コムラード(Comrade)とは仲間や同志と直訳されるとおり、食の文化 遺産でもあるチーズに集う、チーズをこよなく愛する人たちを指します。
スポンサードリンク
その名も 「チーズ検定」 めざせ コムラード・オブ・チーズ!!
検定実施要綱
- 第11回「チーズ検定」
- 実施日時: 2014年(平成26年)9月27日(土)、28日(日)、29日(月)
- 実施会場: 全国主要都市で約30箇所 *会場により開催日時が異なります。
- 申込期間: ~ 月 日(土)
- 受験資格: 年齢・性別・国籍・学歴に制限はありません。
- 受 験 料: 10,000円 *テキスト代、受験資格受講料、受験料が含まれています。
- 合格発表:
検定出題範囲・形式
- 講習会:チーズプロフェッショナル協会認定のチーズ検定講師によるチーズの基礎講習。
- 検定試験:テキストおよび講習会内容より出題。 主に4択式 70~80問/40分。
検定対策セミナー
検定公式テキスト・参考書籍
おすすめ書籍 | オススメ度 | 詳細 |
---|---|---|
![]() |
★★★★☆ | チーズ事典―家庭で本格的に楽しめる、ナチュラルチーズのすべて 1,365円 ![]() |
![]() |
★★★★★ |
チーズの選び方楽しみ方―厳選チーズカタログ113種 (主婦の友ベストBOOKS) 1,260円 ![]() |
![]() | ★★★★★ |
チーズのソムリエになる―基礎から学ぶチーズサービスの仕事 2,940円 ![]() |
検定主催・問い合わせ
- 主催: NPO法人 チーズプロフェッショナル協会(C.P.A.)
- 住所: 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町17-3 日本ソムリエ協会ビルB1F
- TEL: 03-5577-5737 / FAX: 03-5577-5738