グリーンアドバイザー

グリーンアドバイザー『グリーンアドバイザー』 とは、花と緑を楽しもうとする人達に適切な指導、助言等ができる園芸に精通した方に与えられる資格です。

園芸について、ある程度幅広く知識や技術を有している人で家庭園芸の健全な普及に貢献していただける人達を対象に「講習と試験」を行って、グリーンアドバイザーにふさわしい人を認定するものです。

現在では一万人以上が登録し、園芸教室や講習会などの講師や相談員として全国各地で活躍しています。

グリーンアドバイザーは、ガーデニングを楽しみたい一般の人達へ花など植物の育て方や楽しみ方などを適切に教えたり、それらについての正しい情報を提供できるみどりの専門家です。

スポンサードリンク

その名も 「グリーンアドバイザー」 めざせ 園芸通!!


検定実施要綱

  • 第21回「グリーンアドバイザー」
  • 実施日時
    ・東京A 会場: 2012年(平成24年)8月20日(月)・21日(火)
    ・大阪 会場: 2012年(平成24年)8月23日(木)・24日(金)
    ・名古屋会場: 2012年(平成24年)8月27日(月)・28日(火)
    ・東京B 会場: 2012年(平成24年)9月3日(月)・4日(火)
  • 実施会場: ホテルイースト21東京、大阪ガーデンパレス、名古屋ガーデンパレス
  • 申込期間: 4月25日(水)~7月31日(火)
  • 受験資格
    次の①~③までのいずれか一つでも該当する人で、かつ、年齢が18歳以上。
    ① 園芸関連業務に1年以上携わった実務経験のある人
    ② 園芸関係の学校を卒業した人、又は講習の次の年に卒業見込の人
    ③ 園芸に関する地域活動に従事し、指導・助言のための知識向上を目指す人
  • 受 験 料: 一般 39,000円(税込)   学生割引 19500円(税込)
  • 合格発表: 9月下旬

検定出題範囲・形式

  • 講習2日目の最後(16:00~17:00)に認定試験が行われます。
  • 植物・園芸の基本、園芸作業、植物概論、家庭園芸肥料・用土等に関すること、家庭園芸薬品に関すること、家庭園芸用品・用具に関すること、その他、園芸全般に関すること。

検定対策セミナー

  •  

検定公式テキスト・参考書籍

おすすめ書籍 オススメ度 詳細
園芸植物大事典 ★★★★★ 園芸植物大事典
42,819円
アマゾンAmazon詳細ページへ
憧れのイングリッシュガーデン ★★★★★ 憧れのイングリッシュガーデン (主婦の友生活シリーズ)

アマゾンAmazon詳細ページへ
庭木の病気と害虫―見分け方と防ぎ方 ★★★★★ 庭木の病気と害虫―見分け方と防ぎ方
2,400円
アマゾンAmazon詳細ページへ

検定主催・問い合わせ

  • 主催: 公益社団法人 日本家庭園芸普及協会
  • 住所: 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町17-12
  • TEL: 03-3249-0681 / FAX: 03-3249-0683

検定公式サイト


  無料資料請求 楽しい生涯学習を始めよう! まずは無料の資料請求からスタート!
 ハッピーチャレンジゼミ   ハッピーチャレンジゼミ   ハッピーチャレンジゼミ   ハッピーチャレンジゼミ

★本格的なガーデニングが学べる!ガーデニング講座


このページの先頭へ