会議力検定―会議エキスパート認定試験
『会議力検定』 とは、人びとの会議における生産性や発想力を伸ばすことを目指す、 日本で初めての会議に関する検定試験「会議エキスパート認定試験(通称:会議力検定)」です。
会議は、「論理的な話し合いの場」というだけでなく、「コミュニケーションの場」でもあります。論理的に話あっていくためにも、まずはベースとして「良好な人間関係を尊重する場」となることが大切です。
会議力検定には、聞く力と話す力のバランス、創造する力など、会議力を向上させる知識、スキルがたくさん詰まっています。 さぁ、あなたも検定を通じて会議力そして仕事成果を高めてみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
その名も 「会議力検定―会議エキスパート認定試験」 めざせ 会議エキスパート!!
検定実施要綱
- 第2回「会議力検定」
- 実施日時: 2012年(平成24年)8月26日(日)
- 実施会場: 東京
- 申込期間: 月 日( )~7月31日(火)
- 受験資格: 年齢・性別・国籍・学歴に制限はありません。
- 受 験 料: 3級 5,400円 2級 5,900円 3級・2級併願割引有り。
- 合格発表: 10月上旬
検定出題範囲・形式
- 3級: 職場・学校・就活・サークルなど様ざまな1~2時間の会議ために必要な知識。 60問/50分
- 2級: 会議の参加者としの発言力、状況等に応じての会議運営に必要な知識。 50問/50分
- 1級:
検定対策セミナー
検定公式テキスト・参考書籍
おすすめ書籍 | オススメ度 | 詳細 |
---|---|---|
![]() |
★★★★★ | もっとすごい! 非常識な会議 会議を楽しくする黄金のコツ26![]() |
![]() |
★★★★★ |
だから最強チームは「キャンプ」を使う。 ──「創造性」と「働きがい」を生み出すビジネス合宿術── 1,470円 ![]() |
![]() |
★★★★★ |
ワークショップ―新しい学びと創造の場 (岩波新書) 777円 ![]() |
検定主催・問い合わせ
- 主催: 日本会議力向上委員会 会議エキスパート認定試験運営事務局
- 住所: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-3 新御茶ノ水ビルディング16F
- TEL: 03-3233-4808
検定公式サイト
趣味に!仕事に!スクール・通信講座の徹底比較!くわしい案内資料を無料で一括請求!
資格取得・キャリアアップ・趣味のための1,500講座 【比較.com】
クリック!
スクール・通信講座の徹底比較!一括資料請求【無料】