家庭菜園検定
『家庭菜園検定』 とは、野菜の科名、原産地、栽培特性など野菜の基本的な知識とその栽培方法、土壌や肥料などの知識を問う検定試験です。
野菜づくりの知識満載のテキストや雑誌がさまざま発行されています。食の安全・安心を求める声が高まっているいま、野菜を自分でつくってみませんか?
家庭菜園検定は、自分の野菜栽培力を客観的に知る絶好の機会です。 野菜大好き! というあなたの挑戦を待っています。
スポンサードリンク
その名も 「家庭菜園検定」 めざせ 野菜づくりの達人!!
検定実施要綱
- 第5回 「家庭菜園検定」
- 実施日時: 2013年(平成25年)3月24日(日)
- 実施会場: 仙台・東京・大阪・名古屋・福岡
- 申込期間: 月 日( )~ 2月15日(金)
- 受験資格: 学歴・年齢・性別・国籍 等の制限はありません。 *1級は2級取得者。
- 受 験 料: 3級 4,000円(税込) 2級 4,500円(税込) 1級 5,500円(税込)
- 合格発表: 2級・3級 4月下旬 1級 5月下旬
検定出題範囲・形式
- 3級: 野菜の基本的な知識と栽培方法、資材の使い方などの知識。 4択/50問
- 2級: 野菜のより深い知識、土壌と肥料、病害虫対策、資材の使い方などの知識。 4択/70問
- 1級: 野菜の高度な知識、高品質野菜の栽培技術、栄養と食べ方などの知識。 選択と記述/60問
検定対策セミナー
検定公式テキスト・参考書籍
おすすめ書籍 | オススメ度 | 詳細 |
---|---|---|
![]() |
★★★★★ | 畑と野菜のしくみ―もっとうまくなる家庭菜園教室 1,260円 ![]() |
![]() |
★★★★☆ |
野菜づくり虎の巻―もっとうまくなる家庭菜園教室 作物別 1,365円 ![]() |
![]() |
★★★★☆ |
やさい畑増刊 野菜づくり名人の秘訣 2011年 01月号 [雑誌] 980円 ![]() |
検定主催・問い合わせ
- 主催: 社団法人 家の光協会 家庭菜園検定運営事務局
- 住所:
- TEL: 03-3233-4808
検定公式サイト
安全でおいしい野菜が作れるようになります。本格的な野菜づくりの知識と技能が身につく!
無料のくわしい案内資料の請求はこちら!
クリック!
野菜づくりを学んでみたい方へ⇒野菜づくりを始めてみませんか? ⇒【野菜づくり講座】