小倉検定
『小倉検定』 とは、小倉百人一首と藤原定家にまつわる和歌文法および作者人物関連と時代背景、歴史・文化・習慣風土などその知識を幅広く問う検定試験です。
百人一首の楽しみ方を再発見し、その成果を披露してください。
小倉百人一首検定は、生涯学習や一般教養として、広く多くの方におためしいただきたい検定です。
明月歌流長者(めいげつかりゅう の ちょうじゃ)の称号が与えられます。 小倉検定全受験者中、最高得点者1名にのみ与えられる名誉ある称号です。また、得点結果により1~3級及び初級に認定されます。
最高の知識人としての証し、日本一の百人一首知識人を目指してください。
スポンサードリンク
その名も 「小倉検定」 めざせ 明月歌流長者!!
検定実施要綱
- 第1回「小倉検定」
- 実施日時: 2009年(平成21年)9月20日(日)
- 実施会場: 京都市内
- 申込期間: 6月20日(土)~8月20日(木)
- 受験資格: 年齢・性別・国籍・学歴に制限はありません。
- 受 験 料: 3,000円
- 合格発表: 11月20日(金)
検定出題範囲・形式
- 択一式・記述式・論述式。
*記述・論述において、漢字の誤りは不正解、または減点の処理が行われる場合有り。 - 百人一首に係わる地域・文化・歴史等、および作者に関する事項など全般。
検定対策セミナー
検定公式テキスト・参考書籍
おすすめ書籍 | オススメ度 | 詳細 |
---|---|---|
![]() |
★★★★★ | 原色小倉百人一首―朗詠CDつき (シグマベスト) 893円 ![]() |
![]() |
★★★★★ |
筆で味わう雅の世界小倉百人一首を書こう (NHK趣味悠々) 1,155円 ![]() |
![]() |
★★★★★ |
タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿 3,557円 ![]() |
検定主催・問い合わせ
- 主催: 小倉検定協会
- 住所: 〒571-0031 大阪府門真市古川町10-41
- TEL: 06-4397-7058 / FAX: 06-4397-7059
検定公式サイト
資格取得・スキルアップ・キャリアアップは、無料でくわしい案内資料の請求からスタート!
通信講座.net「ケイコとマナブ.net」
クリック!
趣味・スキルアップ・資格の通信講座検索サイト「通信講座」