色彩検定

色彩検定『色彩検定』 とは、「色」のあらゆる分野に関する幅広い知識や技能を問う技能検定です。

「色彩検定」は、すでに20年を超える実績を誇り、「色に関する知識や技能」を社会的に評価する「尺度」として着実に社会的な認知を得ています。
年々増加する検定志願者数は既に110万人を超える人気を誇り、受験者層も小学生からお年寄りまで幅広い年齢層に広がっています。

色に関する学習は学校教育ではほとんど触れられることがありませんが、日常生活のちょっとした場面で活かす事ができ、楽しく学ぶことができます。あなたも色の世界を覗いてみませんか?

スポンサードリンク

その名も 「色彩検定」 めざせ 色彩のスペシャリスト!!


検定実施要綱

  • 2014年度「色彩検定」
  • 実施日時: 2014年(平成26年)6月22日(日)  /  11月9日(日)
  • 実施会場: 全国各会場。 *1級2次は札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡
  • 申込期間: 3月31日(月)~5月15日(木)  /  8月25日(月)~10月2日(木)
  • 受験資格: 年齢・性別・国籍・学歴に制限はありません。
  • 受 験 料: 3級 7,000円  2級 10,000円  1級 15,000円
  • 合格発表: 7月下旬  /  12月下旬(2級・3級) 1月下旬(1級)

検定出題範囲・形式

  • 3級: 色のはたらき・光と色・色の表示・色彩心理・インテリア・色彩調和など。 選択式/70分
  • 2級: 生活と色・光と色・色の表示・色彩調和・配色イメージ・ビジュアルなど。 一部記述式/80分
  • 1級: 色彩と文化・色彩調和論・光と色・色の表示・色彩の実務・色彩心理・配色イメージなど。
      一次試験 マークシート選択方式及び記述式/90分    二次試験 記述式及び実技/90分

検定対策セミナー

  •  

検定公式テキスト・参考書籍

おすすめ書籍 オススメ度 詳細
A・F・T 色彩検定公式テキスト3級編 ★★★★☆ A・F・T 色彩検定公式テキスト3級編
2,835円
アマゾンAmazon詳細ページへ
A・F・T 色彩検定公式テキスト2級編 ★★★★☆ A・F・T 色彩検定公式テキスト2級編
3,150円
アマゾンAmazon詳細ページへ
3R検定試験問題・最新動向解説集 ★★★★☆ 色彩検定過去問題集 2009年度全級(2009)
2,940円
アマゾンAmazon詳細ページへ

検定主催・問い合わせ

  • 主催: 社団法人 全国服飾教育者連合会(A・F・T)
  • 住所: 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー7F (東京本部)
  • TEL: 03-5510-3737

検定公式サイト


無料案内資料 趣味に!仕事に!スクール・通信講座の徹底比較!くわしい案内資料無料で一括請求!
総合資格サイト★インディビジョン[スクール]  掲載講座数28,000件以上 無料案内資料 無料案内資料 クリック!
 
カラーコーディネーター講座の比較・資料請求 インディビジョン[スクール]


このページの先頭へ