サッカー検定

サッカー『サッカー検定』 とは、世界中に熱狂的な愛好家を擁するスポーツ、サッカーについてそのルールはもちろん、歴史や記録まで、幅広くさまざまなサッカーの知識を問う検定試験です。

サッカーをこよなく愛し、サッカーのことなら何でも知っている!どれほどサッカーファンなのか証明したい!というあなたのための検定試験です。

5級、6級、7級(小中学生限定)はWeb試験、4級、3級、2級、1級は会場試験です。合格者には各級認定カードや合格バッジが贈られます。全てのサッカーファンのみなさん、お待たせいたしました。

スポンサードリンク

その名も 「サッカー検定」 めざせ サッカー通!!


検定実施要綱

  • 第6回 「サッカー検定」
  • 実施日時: 2012年(平成24年)9月9日(日)
  • 実施会場: 東京・名古屋・大阪・福岡  *1級は東京会場のみ。
  • 申込期間: 5月18日(金)~8月12日(日)
  • 受験資格: 学歴・年齢・性別・国籍 等の制限はありません。 *1級は、2級合格者。
  • 受 験 料: 4級 4,200円 3級 5,250円 2級 6,300円 1級  円
  • 合格発表: 

検定出題範囲・形式

  • 7級(チャレンジ): 小中学生限定。サッカーについての基本的な一般知識。
  • 6級(ベーシック): 用語、ルール、最近の話題、人物等、サッカーの基本的な知識。
  • 5級(スタンダード): 歴史、ルール、戦術、記録等、サッカー全般の基本的な知識。
  • 4級(エキスパート): 歴史、ルール、戦術、記録等、海外リーグなどより幅広い知識。100問/60分
  • 3級(アドバンスド・エキスパート): サッカーの戦術理論や判断力など、より深い知識。100問/60分
  • 2級(マスター): サッカー界のあらゆる情報。基本的及びマニアックな知識も。100問/60分
  • 1級(グランド・マスター): ジャーナリストやサッカー解説者も驚きの知識量。この級をクリアできればサッカー知識の生き字引的存在。

検定対策セミナー

  •  

検定公式テキスト・参考書籍

おすすめ書籍 オススメ度 詳細
サッカー検定公式テキスト〈2011‐2012〉 ★★★★★ サッカー検定公式テキスト〈2011‐2012〉
1,575円
アマゾンAmazon詳細ページへ
サッカー検定公式テキスト ★★★★☆ サッカー検定公式テキスト 2009-2010
1,500円
アマゾンAmazon詳細ページへ
サッカーW杯の秘密 ★★★☆☆ サッカーW杯の秘密 (博学検定シリーズ)
1,029円
アマゾンAmazon詳細ページへ

検定主催・問い合わせ

  • 主催: サッカー検定委員会(運営:株式会社TBSサービス)
  • 住所: 〒107-8482 東京都港区赤坂五丁目3番6号 TBS放送センター18階
  • TEL: 03-5827-2668

検定公式サイト


サッカーの魅力を凝縮するDVDシリーズ。 世界が熱狂するスポーツ サッカーの魅力を凝縮する書籍・DVD サッカーの魅力を凝縮するDVDシリーズ。


このページの先頭へ