宝塚歌劇検定

宝塚歌劇検定『宝塚歌劇検定』 とは、宝塚歌劇の歴史や過去の作品、これまでの歴史に名を連ねてきたスター達、舞台制作スタッフやその華麗なステージを演出する舞台の仕組みなど宝塚歌劇全般の知識を問う検定試験です。

100周年を迎えようとする宝塚歌劇団がより多くの皆さんに宝塚歌劇をもっと楽しんでいただき、新たな魅力を発見していただきたいと願い、また新たなファン層の更なる拡大を願って「宝塚歌劇検定」を実施します。

合格者には合格認定証のほか、宝塚大劇場SS席観劇チケット(1級)や好きな生徒の直筆サイン色紙(2級)、宝塚卓上カレンダー(3級) など魅力ある特典が用意されています。

スポンサードリンク

その名も 「宝塚歌劇検定」 めざせ 宝塚歌劇通!!


検定実施要綱

  • 第3回「宝塚歌劇検定」
  • 実施日時: 2011年(平成23年)6月26日(日)
  • 実施会場: 東京・神戸
  • 申込期間: 4月1日(金)~5月23日(月)
  • 受験資格: 学歴・年齢・性別・国籍 等の制限はありません。 *2・1級は各上級合格者。
  • 受 験 料: 3級 4,800円(税込)  2級 5,800円(税込)  1級 6,300円(税込)
  • 合格発表: 7月末

検定出題範囲・形式

  • 3級: 宝塚歌劇の歴史、関連用語、男役&娘役のスター達など宝塚歌劇基礎知識。
  • 2級: 宝塚歌劇の歴史、関連用語、作品、演出家・舞台制作スタッフなど宝塚歌劇全般知識。
  • 1級: 宝塚歌劇の奥深い楽しさ、宝塚歌劇の魅力を発信できるような幅広い知識。

検定対策セミナー

  •  

検定公式テキスト・参考書籍

検定主催・問い合わせ

  • 主催: (株)阪急コミュニケーションズ 宝塚歌劇検定委員会
  • 住所: 〒153-8541 東京都目黒区目黒1-24-12 阪急コミュニケーションズ内
  • TEL: 0570-064-769 / FAX: 03-5436-5715

検定公式サイト


無料資料請求資格取得・スキルアップ・キャリアアップは、無料でくわしい案内資料の請求からスタート!
約80,000件の講座・レッスン「ケイコとマナブ.net」  無料案内資料 無料案内資料 クリック!

毎日が楽しくなるおケイコを探そう!ケイコとマナブ.net


このページの先頭へ