日本さかな検定-ととけん

さかな検定『日本さかな検定-ととけん』 とは、魚の旬、目利きなどの基礎知識や、知れば知るほど奥深い日本人と魚の関わりなど魚全般の知識を問う検定試験です。

四季折々、日本全国津々浦々で水揚げされる魚種はなんと200種。日本は様々な魚を味わうことのできる、世界でも有数の恵まれた魚食天国です。「日本さかな検定」(愛称:ととけん) は、魚の知識やおいしく食べるための術を身につけ、日本人と魚との“旨い!”出会いを応援します。

さかな検定を受けることで、ひとりでも多くの方に「おいしい魚を食べたくなった!」「魚を食べる旅がしたい!」「魚をもっと知りたい!」と、感じていただければと願っています。

スポンサードリンク

その名も 「日本さかな検定」 めざせ おさかな通!!


検定実施要綱

  • 第5回「日本さかな検定-ととけん」
  • 実施日時: 2014年(平成26年)6月8日(日)
  • 実施会場: 東京・大阪・仙台・名古屋・高松・熊本・鹿児島
  • 申込期間:  月 日( )~ 月 日(金)
  • 受験資格: 学歴・年齢・性別・国籍 等の制限はありません。  *1級は2級合格者。
  • 受 験 料: 3級 4,000円(税込) 2級 5,000円(税込) 1級 7,000円(税込)
  • 合格発表: 7月下旬

検定出題範囲・形式

  • 3級: 初めて出会う発見や感動、魚にもっと親しみたい方を対象。 4者択一 100問/60分
  • 2級: 魚好きにして通を自認する方、産地から消費までの魚食に携わる方など、もっと魚食文化の奥深さを身につけたい方を対象。  4者択一 100問/60分
  • 1級: 魚に関する広範囲の知識を問う、魚好きの頂点を目指す方を対象。 4者択一 100問/60分

検定対策セミナー

  •  

検定公式テキスト・参考書籍

検定主催・問い合わせ

  • 主催: 一般財団法人 日本さかな検定協会
  • 住所: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-3 新御茶ノ水ビルディング16階
  • TEL: 03-3233-4808

検定公式サイト


無料資料請求資格取得・スキルアップ・キャリアアップは、無料でくわしい案内資料の請求からスタート!
通信講座.net「ケイコとマナブ.net」  無料案内資料 無料案内資料 クリック!

趣味・スキルアップ・資格の通信講座検索サイト「通信講座」


このページの先頭へ